9月14日(日)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence

浜島東イエローコーラルマウンテン

晴れ 南東

15m

連休スタート♪
先ずは夏のポイント「イエローコーラル」から。。
今日は比較的透明度が良く、朝日を浴びて、とても水中は明るかった♪
浮遊派のOご夫婦(ヒロヒトさん&チナミさん)をバックに♪
↓↓↓






こちらはアヤママ♪
↓↓↓

&
こちらは石垣在住のサトちゃんのphoto♪
久しぶりのご登場。。
thanks photo by SATOMI with OLYMPUS TG-6+ワイドコンバージョンレンズ
↓↓↓


バブちゃんは一眼マクロなので、暫しの浮遊の後、ガレ場にて・・・
実は可愛いクロヘリイトヒキベラの幼魚を♪
thanks photo by BABU with NIKON Z6U
↓↓↓


美しいお宿のカンザシヤドカリ♪
thanks photo by BABU with NIKON Z6U
↓↓↓


小物達もしっかり姿を見せてくれます♪
thanks photo by BABU with NIKON Z6U
↓↓↓




潜水時間:50分 最大水深:15m 水温:30℃
ガイド:リツ☆&てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • 船には心地よい風が入り、皆様口々に「涼しい!避暑地♪」
  • DIVE2

    小浜島ノースドロップ 晴れ 南東

    20m

    降り注ぐグルクンシャワー♪
    ↓↓↓






    そんなグルクンシャワーを横目に、てつチームはピグミシーホースへ♪
    thanks photo by BABU with NIKON Z6U
    ↓↓↓


    ・・・と、目の前を横切る5mm程のノコギリハギのベビーが♪
    ピグミシーホースよりもこちらに夢中になってしまったサトちゃん!
    可愛いかったぁ〜♪
    thanks photo by SATOMI with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    浅瀬ではグルクンの群れに囲まれるリョウタクン&アヤママ♪
    ↓↓↓


    こちらはリョウタクンのどっぷりとしたイソギンチャクエビ♪
    thanks photo by RYOUTA with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    オシャレカクレエビ♪
    thanks photo by RYOUTA with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:34m 水温:30℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • さあ、ランチ後は3ダイブ目行きます!
  • DIVE3

    小浜島ノースドロップ 晴れ 南東

    20m

    透明度も良かったので、もういっちょ行きます”!
    ↓↓↓




    ノコギリダイの群れに近づくはアヤママ&リョウタクン♪
    ↓↓↓


    Oご夫婦のヒロヒトさん♪
    ↓↓↓


    とてもシャイだったユキンコボウシガニ♪(オガサワラカイカムリ)
    thanks photo by SATOMI with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    こちらはリツ☆のカサイダルマハゼチビちゃん♪
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:10m 水温:30℃
    ガイド:リツ☆&てつ
    ログ記入者:てつ