1月9日(木)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
黒島仲本海岸沖 曇り北東

20m

今日は北海道からクミさんご登場♪ドライスーツで抜かりなし!
時化る前に?黒島エリアでマクロ中心に。。
透明度良し!
↓↓↓


水面を見上げるとイワシの仲間が群れていた♪
↓↓↓


見えずらいが・・・比較的大きなイソマグロが7個体悠々と
↓↓↓


棚の上にはノコギリダイの群れ♪
↓↓↓


さあ、ここからクミさんのマクロワールドへ♪
1年ぶりと言う事で、先ずは練習から?
カザリイソギンチャクエビ♪
thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
↓↓↓


ハクテンミノウミウシ♪
thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
↓↓↓




潜水時間:45分 最大水深:21m 水温:23℃
ガイド:てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo



  • しっかりとマンタも見られた♪
  • DIVE2

    黒島V字ドロップ 曇り北東

    20m

    ・・・半身を岩の間に身を隠し・・・
    何を撮ってる?
    ↓↓↓

    &
    アオベニハゼを♪
    thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
    ↓↓↓


    ルージュミノウミウシ♪
    thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
    ↓↓↓


    クマノミの卵・・・&
    thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
    ↓↓↓


    その母親♪
    thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:18m 水温:23℃
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    黒島仲本海岸沖浅瀬 晴れ 北東 20m

    こんなもん?も撮ります!
    実は綺麗なガヤのポリプ♪
    thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
    ↓↓↓


    我らがガッキークン♪(イシガキカエルウオ)
    thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
    ↓↓↓


    オーソドックスなキイロウミウシ♪
    thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
    ↓↓↓


    綺麗なホヤに遭遇すると、テンションが上がる!
    thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
    ↓↓↓


    そして最後は、サクラハウスのカンザシヤドカリ♪
    thanks photo by KUMI with Canon EOS 7D
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:8m 水温:23℃ 
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ