7月16日(水)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
浜島北イエロコーラルマウンテン晴れ

15m

奇跡のイエローコーラルマウンテン♪
この素晴らしいサンゴ群落から今日はスタート。。
↓↓↓








大きなテーブルサンゴを絡めて♪
thanks photo by TOSHIAKI with OLYMPUS TG-6
↓↓↓

&
クレパスのガレ場で何を見ている?
↓↓↓


ミヤケテグリでした♪
thanks photo by TOSHIAKI with OLYMPUS TG-6
↓↓↓






潜水時間:45分 最大水深:15m 水温:28℃
ガイド:リツ☆
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo


  • お次は静かな名蔵湾へ♪
  • DIVE2

    名蔵湾フラワーフィールド 晴れ

    15m

    名蔵湾、今日はなかなかの透明度♪
    ↓↓↓


    やや水深を下げて、巨大コモンシコロサンゴへ♪
    真上からだと、口をパックリと開けたような巨大な生物の顔の様だ。。
    吸い込まれる?トシアキさん&ヒサミさん♪
    ↓↓↓


    モデルはヒサミさん♪
    thanks photo by TOSHIAKI with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    そして後半は明るい浅瀬の綺麗処を♪
    thanks photo by HISAMI with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓




    thanks photo by TOSHIAKI with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    最後はオガサワラカイカムリこと、ユキンコボウシガニ♪
    thanks photo by HISAMI with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:14m 水温:29℃
    ガイド:リツ☆
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    名蔵湾フラワーフィールドU 晴れ 15m

    今日のラストはテンジクダイ溢れるサンゴ群落へ♪
    ↓↓↓


    thanks photo by HISAMI with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    ガラスハゼ♪
    thanks photo by HISAMI with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    メルヘンチックに・・・ナデシコカクレエビ♪
    thanks photo by HISAMI with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    トシアキさん&ヒサミさん・・・3日間お疲れさまでした!
    ↓↓↓




    潜水時間:60分 最大水深:10m 水温:28℃ 
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ