7月15日(火)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence
黒島キンメの根晴れ 南西

20m

今日は黒島エリアへ♪
↓↓↓


ブルーの水中からスタート。。
↓↓↓


キンメモドキが根を覆い尽くす♪
↓↓↓


ゾワゾワ、ギュッギュッ・・・と、音が聞こえてきそう♪
thanks photo by HISAMI with OLYMPUS TG-4
↓↓↓

&
thanks photo by TOSHIAKI with OLYMPUS TG-6
↓↓↓


キンメモドキが作り出す「造形美」に見入る♪
↓↓↓




トシアキさんのライトがキンメモドキの群れの向こう側から照らし出されます♪
↓↓↓


綺麗な絨毯の様なミノイソギンチャクにはイソギンチャクモエビ♪
thanks photo by TOSHIAKI with OLYMPUS TG-6
↓↓↓


昨年から白化したままのイソギンチャク&クマノミ♪
thanks photo by TOSHIAKI with OLYMPUS TG-6
↓↓↓


減圧中もグルクンの群れが風雪のように水中を舞っていた♪
↓↓↓




潜水時間:45分 最大水深:18m 水温:28℃
ガイド:リツ☆
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • 黒島と夏空・・・束の間の休憩時間♪
  • DIVE2

    黒島ホワイトストリート 晴れ 北西

    15m

    お隣のホワイトストリートでも水中はこんな感じで♪
    thanks photo by TOSHIAKI with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    ヒサミさんの撮影スタイル♪
    ↓↓↓


    トシアキさん&ヒサミさんのフリースタイル♪
    ↓↓↓


    ゾワゾワゾワ・・・スザクサラサエビ軍団♪
    thanks photo by HISAMI with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:26m 水温:29℃
    ガイド:リツ☆
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    黒島ホワイトストリート 晴れ 13m

    3ダイブ目スタート。。
    トシアキさん&ヒサミさん♪
    ↓↓↓


    トシアキさんのヒトスジギンポ♪
    thanks photo by TOSHIAKI with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    ヒサミさんのヒトスジギンポ♪
    thanks photo by HISAMI with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    花屋敷にて♪
    thanks photo by TOSHIAKI with OLYMPUS TG-6
    ↓↓↓


    スカシテンジクダイてんこ盛りでヒサミさんが見えません♪
    ↓↓↓


    ビタローチビも沢山♪
    ↓↓↓


    さあ、トシアキさん&ヒサミさん・・・明日がラストダイブです。。
    のんびりと楽しみましょうね♪
    ↓↓↓




    潜水時間:45分 最大水深:12m 水温:28℃ 
    ガイド:てつ
    ログ記入者:てつ