12月29日(日)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence

名蔵湾キンダーガーデン

晴れ北東

20m

出航時は曇天だったものの、ポイントへ着くと待望の太陽が差し込んでくれた!
太陽の下では、ポカポカ陽気で久しぶりの日差しを堪能した♪
↓↓↓


透明度良し!太陽が差し込んで更に明るく♪
↓↓↓




今日からご参加のマツジロウさん&テルちゃん♪
いつものスタイルでwww
↓↓↓




潜水時間:50分 最大水深:8m 水温:23℃
ガイド:りつ☆&てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • DIVE2

    名蔵湾キンダーガーデン 曇り北東

    20m

    目がブルーで思わず見入ってしまうイトヒキテンジクダイの群れ♪
    カメラを向けるとそっぽを向くシャイな魚だ。。
    ↓↓↓


    クマノミシリーズ♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    ニセアカホシカクレエビ♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    イチモンジコバンハゼ幼魚♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:10m 水温:23℃
    ガイド:りつ☆&てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • DIVE3

    大崎ライオン東 晴れ北東 20m

    既に産卵時期に入ったのか、写真には写ってないが4個体(メス1匹&オス3個体)が、メスを巡ってバトルが繰り広げられようとしていた。。
    ↓↓↓


    こちらはアカネハナゴイの♂・・・ハーレムを形成する為に、オスがめい一杯にアピールをしている♪
    ↓↓↓


    こちらはマクロ女史のクミコさん♪
    ↓↓↓


    オオメハゼ♪
    横から撮りたいのだが・・・ポジションが難しい。。
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    3匹揃い踏みのスジグロガラスハゼ♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:18m 水温:24℃ 
    ガイド:りつ☆&てつ
    ログ記入者:てつ