12月27日(金)

DIVE1

Point

Weather Wind direction
Transparence

黒島V字ドロップ

曇り 北東

15m

徐々に透明度が増してきた黒島エリア。。
午前中は潮の引きで、浅瀬は濁った海水と23℃まで下がった水温に、身震いがした。。
ただ、この潮はマンタの水面での捕食シーンが良く見られる♪
この後、スノーケル&水中マンタは2本目に♪

先ずは、やや深場のハナゴンベ♪
thanks photo by YOSHITAKA with NIKON D7500
↓↓↓


久しぶりに見たベニゴンベもモリリンがしっかり押させた♪
thanks photo by YOSHITAKA with NIKON D7500
↓↓↓


若魚のルリホシスズメダイ♪
すばしっこい動きだが、動きのパターンが読めると、良い写真が撮れる!
thanks photo by YOSHITAKA with NIKON D7500
↓↓↓

&
渋〜くメガネスズメダイ♪
thanks photo by YOSHITAKA with NIKON D7500
↓↓↓


ハルちゃんの真骨頂!クマノミシリーズ♪
thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
↓↓↓




潜水時間:45分 最大水深:25m 水温:24℃
ガイド:りつ☆&てつ
ログ記入者:てつ

☆ special one shot photo

  • DIVE2

    黒島V字ドロップ 曇り北東

    18m

    ・・・して、2本目はマンタ三昧で♪
    水底から♪
    ↓↓↓


    中層をマンタに迫るモリリン♪
    ↓↓↓


    これはスノーケルにて♪
    photo by RITSUKO
    ↓↓↓








    潜水時間:50分 最大水深:13m 水温:24℃
    ガイド:りつ☆&てつ
    ログ記入者:てつ

    ☆ special one shot photo

  • マンタが上を通過しようと、地を這うクミ&てつ♪
  • DIVE3

    黒島仲本海岸沖 曇り北東 20m

    マンタ三昧の後はマクロに専念!
    クリスマスらしく?ウミヒドラの仲間。。
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    こちらはクミさんの小さなルリホシスズメダイ幼魚を真正面から♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    ルージュミノウミウシ♪
    thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4
    ↓↓↓


    りつチームは浅瀬のモンツキカエルウオ狙いで。。
    thanks photo by YOSHITAKA with NIKON D7500
    ↓↓↓


    thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓


    サクラハウスにて♪
    thanks photo by HARUKO with OLYMPUS TG-4
    ↓↓↓




    潜水時間:50分 最大水深:10m 水温:24℃ 
    ガイド:りつ☆&てつ
    ログ記入者:てつ