12月30日(金)
|
DIVE1 |
Point | Weather | Wind direction | Transparence |
---|---|---|---|---|
竹富南クリーチャーズホーム | 曇り | 北東 | 13m | |
2022年の収め&プテロイス号最終出航の日。。 本日で「石垣島23年間の就航」を終える。。 thanks a lot "Miss Pterois" ↓↓↓
北風が強く、小雨降る生憎の天気だったが、今日は船の周りと、ポイント周囲にイルカが泳いでいて、暫しの船上は盛り上がった♪ ↓↓↓
そして、こちらはヘルプのカズクンがスノーケリングで写した、砂地の上を群れで泳ぐ 水中のイルカの群れ♪ 数えると・・・約10頭! ↓↓↓
・・・水中では、ひたすら?マクロ狙いで♪ ギンガハゼ♪ thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4 ↓↓↓
クリーニングシュリンプのベンテンコモンエビ♪ thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4 ↓↓↓
潜水時間:45分 最大水深:13m 水温:22℃ ガイド:りつ☆ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE2 | 竹富南クリーチャーズホーム | 曇り | 北東 | 13m |
フィコカリスシムランスも色々な海藻を着けて、巧妙なカモフラージュをしている。 〜パート1〜 thanks photo by MATSUGIROU with OLYMPUS TG-5 ↓↓↓
一瞬にして引っ込んでしまった、マバラシライトイソギンチャクに、慌てた様な大きなイソギンチャクエビの♀と、小さな♂。。 thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4 ↓↓↓
「ボクサーシュリンプ」こと、モンハナジャコ♪ thanks photo by MATSUGIROU with OLYMPUS TG-5 ↓↓↓
潜水時間:45分 最大水深:13m 水温:22℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE3 | 竹富南クリーチャーズホーム | 曇り | 北東 | 13m |
キラキラと模様が美しいカゲロウカクレエビ♪ 砂が舞って・・・雪景色のようだ。。 thanks photo by MATSUGIROU with OLYMPUS TG-5 ↓↓↓
こちらはテルちゃんがご自分で見つけたフィコカリスシムランス♪ こちらのバージョンの方が、エビらしい!? 〜パート2〜 thanks photo by MATSUGIROU with OLYMPUS TG-5 ↓↓↓
2022年の〆は、やはり?クマノミベビーにて♪ thanks photo by KUMIKO with Canon EOS Kiss X4 ↓↓↓
良いお年をお迎えくださいね! ありがとうございました。
潜水時間:45分 最大水深:13m 水温:22℃ ガイド:りつ☆ ログ記入者:てつ |