11月27日(日)
|
DIVE1 |
Point | Weather | Wind direction | Transparence |
---|---|---|---|---|
大崎ライオン東 | 曇り | 東 | 15m | |
本日はオサムちゃん最終日私担当と、初体験ダイビングのSご夫婦(シゲノリさん&リカさん)はリツコ&ヘルプのマサトクン担当で♪
ニシキフウライウオのペアーを狙いに!・・・だが、腹鰭に挟んで孵化寸前の卵を保護する 残念ながら、オスのやや細い個体のみを♪ thanks photo by OSAMU with OLYMPUS E-M5MarkII ↓↓↓
なので早々に、急遽、被写体を変えてシリウスベニハゼを♪ thanks photo by OSAMU with OLYMPUS E-M5MarkII ↓↓↓
こちらは浅瀬のクマノミの若魚♪ thanks photo by OSAMU with OLYMPUS E-M5MarkII ↓↓↓
潜水時間:45分 最大水深:30m 水温:25℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE2 | 大崎ライオン東 | 晴れ | 南東 | 15m |
2ダイブ目はエビ系シリーズで♪
アカホシカクレエビ♪ thanks photo by OSAMU with OLYMPUS E-M5MarkII ↓↓↓
ウミシダに宿るアンボンウミシダヤドリエビ♪ thanks photo by OSAMU with OLYMPUS E-M5MarkII ↓↓↓
ホソウミシダヤドリエビ♪ thanks photo by OSAMU with OLYMPUS E-M5MarkII ↓↓↓
ラオメネス・パルドゥス? thanks photo by OSAMU with OLYMPUS E-M5MarkII ↓↓↓
潜水時間:45分 最大水深:23m 水温:25℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE3 | 名蔵湾キンダーガーデン | 晴れ | 南東 | 10m |
こちらは名蔵湾で体験ダイビングのシゲノリさん♪ 余裕です♪ ↓↓↓
オサムちゃんチビクマノミシリーズで♪ thanks photo by OSAMU with OLYMPUS E-M5MarkII ↓↓↓ & &
最後は、オサムちゃん真骨頂の「泡」( *´艸`)で〆♪ thanks photo by OSAMU with OLYMPUS E-M5MarkII ↓↓↓
潜水時間:55分 最大水深:8m 水温:25℃ ガイド:てつ ログ記入者:てつ |