11月25日(金)
|
DIVE1 |
Point | Weather | Wind direction | Transparence |
---|---|---|---|---|
大崎ライオン東 | 曇り | 北東 | 1m〜18m | |
この透明度を見よ!? 1m〜18m?? 朝の大雨で水面下2m位までは極悪な透明度。。 前が見えな〜い程・・・だが、その下はなかなかの透明度! 朝の雷と大雨から脱して、曇り空から晴天に!♪ ↓↓↓
本日は石垣在住のサトミちゃんはリツコガイド&今日で2日目のソウイチロウさんは 各々まったりと穏やかな水中を楽しむ♪
やや数が減ってしまったが、まだまだ見所がある所狭しと鬩ぎ合う?クマノミ達♪ thanks photo by SATOMI whith OLYMPUS TG-6 ↓↓↓
地味な色合いだが、眼だけがやたらと目立つカミソリウオ♪ thanks photo by SATOMI whith OLYMPUS TG-6 ↓↓↓
ソウイチロウさん真骨頂!スズメダイシリーズ♪ マルスズメダイの幼魚!幼魚はとても可憐な魚である。 thanks photo by whith SOUICHIROU OLYMPUS OM-D E-M1 ↓↓↓
潜水時間:45分 最大水深:30m 水温:26℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
thanks photo by SATOMI whith OLYMPUS TG-6 | |||
DIVE2 | 大崎ライオン東 | 晴れ | 北東 | 18m |
ヒブサミノウミウシ♪ thanks photo by SATOMI whith OLYMPUS TG-6 ↓↓↓
お腹にたっぷりと卵を抱えていたニシキフウライウオの♀ 体の小さいオス♂も近くでユラユラ♪ thanks photo by SATOMI whith OLYMPUS TG-6 ↓↓↓
バックのブルーが印象的だ♪ キンギョハナダイの♂ thanks photo by whith SOUICHIROU OLYMPUS OM-D E-M1 ↓↓↓
潜水時間:45分 最大水深:13m 水温:26℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
thanks photo by SATOMI whith OLYMPUS TG-6 | |||
DIVE3 | 名蔵湾キンダーガーデン | 晴れ | 北東 | 15m |
ミカヅキコモンエビ♪ thanks photo by SATOMI whith OLYMPUS TG-6 ↓↓↓
メルヘ〜ン♪・・・ニセアカホシカクレエビ。 thanks photo by SATOMI whith OLYMPUS TG-6 ↓↓↓
こちらも渋〜く・・・シリキルリスズメダイ♪ thanks photo by whith SOUICHIROU OLYMPUS OM-D E-M1 ↓↓↓
チゴベニハゼ♪ 鮮やかです! thanks photo by whith SOUICHIROU OLYMPUS OM-D E-M1 ↓↓↓
潜水時間:45分 最大水深:10m 水温:25℃ ガイド:てつ ログ記入者:てつ |