11月14日(月)
|
DIVE1 |
Point | Weather | Wind direction | Transparence |
---|---|---|---|---|
竹富南シュリンプキャッスル | 晴れ | 北東 | 18m | |
さあ、今日は北風がやや強かったものの、朝から太陽が差し込み、明るい水中からスタート♪ 先ずは竹富エリアから。。 こちらがメインのシュリンプキャッスル♪ この周り近くに色々のハゼが生息中。。 ↓↓↓
こんな感じで、今日からのゲストむらっち♪砂地を這う・・・の絵。。 ↓↓↓
ヤシャハゼ♪ thanks photo by むらっち with OLYMPUS TG-6 ↓↓↓ & チビギンガハゼ♪ ↓↓↓
潜水時間:50分 最大水深:13m 水温:26℃ ガイド:りつ☆ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE2 | 黒島仲本海岸沖 | 晴れ | 南 | 20m |
そして、今が旬のツマリシライトイソギンチャク&ハナビラクマノミ♪ thanks photo by むらっち with OLYMPUS TG-6 ↓↓↓ & 縄張り争いに熾烈な争いをするクマノミ。。↑↑↑ハナビラクマノミが押し出されまいと懸命だ。 thanks photo by むらっち with OLYMPUS TG-6 ↓↓↓
アデヤカミノウミウシ♪ thanks photo by むらっち with OLYMPUS TG-6 ↓↓↓ & センテンイロウミウシ♪ ↓↓↓
潜水時間:50分 最大水深:20m 水温:26℃ ガイド:りつ☆ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE3 | 黒島V字ドロップ | 晴れ | 南 | 18m |
今日のラストはレンズをワイドコンバージョンレンズに装着して、地形&群れを♪
ガイドてつの後ろ姿・・・綺麗なフィンワークだ♪・・・ thanks photo by むらっち with OLYMPUS TG-6 ↓↓↓
ノコギリダイの群れ♪ thanks photo by むらっち with OLYMPUS TG-6 ↓↓↓
暫し、遊んでくれた?アオウミガメ♪ thanks photo by むらっち with OLYMPUS TG-6 ↓↓↓
潜水時間:50分 最大水深:13m 水温:26℃ ガイド:てつ ログ記入者:てつ |