11月12日(土)
|
DIVE1 |
Point | Weather | Wind direction | Transparence |
---|---|---|---|---|
竹富南クリーチャーズホーム | 晴れ | 南 | 20m | |
今日は待望の晴れ! 気温も30℃!まで上昇して、夏日になった♪ そして、水温も26℃!一度違うだけで、水中は寒さを感じられず快適であった。 ↓↓↓ & 透明度も良し!! ↓↓↓
で、いきなりゴミのような(失礼・・・)エビ、フィコカリスシムランスを! ノーストロボでターゲットライトを当てるのがgood! なんと!卵持ちであった。。 thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS E-M5 ↓↓↓
オビイシヨウジ競演♪ thanks photo by YUKIKO with OLYMPUS E-M1MarkII ↓↓↓ & thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS E-M5 ↓↓↓
粘ったソリハシコモンエビにクリーニングされるアザハタ♪ thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS E-M5 ↓↓↓
淑やかに・・・ハナミドリガイ♪ thanks photo by YUKIKO with OLYMPUS E-M1MarkII ↓↓↓
潜水時間:50分 最大水深:13m 水温:26℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE2 | 竹富南クリーチャーズホーム | 晴れ | 南 | 20m |
アカネダルマハゼ♪ thanks photo by MORIRIN with NIKON D-90 ↓↓↓
イッカクガニ♪ thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS E-M5 ↓↓↓
どあっぷがイイ〜♪ thanks photo by HARUKO with TG-4 ↓↓↓
モリリン&ハルちゃん♪ ↓↓↓
潜水時間:50分 最大水深:13m 水温:26℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE3 | 竹富シュリンプキャッスル | 晴れ | 南 | 18m |
ジャガリコの根もヨスジフエダイ、デバスズメが群れて明るい♪ ↓↓↓
「シュリンプキャッスル」界隈では、ヒレナガネジリンボウ♪ thanks photo by YUKIKO with OLYMPUS E-M1MarkII ↓↓↓ & ヤシャハゼ thanks photo by MICHIHARU with OLYMPUS E-M5 ↓↓↓ & 極小ギンガハゼチビでも、既にテッポウと共生して一人前である♪ thanks photo by YUKIKO with OLYMPUS E-M1MarkII ↓↓↓
竹富にて3ダイブ・・・今日はとても快適なダイブであった! ↓↓↓
潜水時間:50分 最大水深:13m 水温:26℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ |