11月7日(月)
|
DIVE1 |
Point | Weather | Wind direction | Transparence |
---|---|---|---|---|
大崎ハナゴイリーフ | 曇り | 北東 | 20m | |
本日も朝から曇天ながら、海況は穏やかになった♪ 午後からは青空も広がり、船上も暖かな一日を過ごすことが出来た。。 ハルちゃん&モリリンご夫婦2日目は、私が担当。 コウイチさんは、昨日中休みで本日復活でリツコとマンツーマン。。
テツチームはモリリンリクエストのニチリンダテハゼ一本勝負! ハルちゃんは近くでフリータイム♪ thanks photo by MORIRIN with NIKON D-7500 ↓↓↓
クマノミ大好きなハルちゃんは、クマノミを見つけると一目散に!♪ thanks photo by HARUKO with TG-4 ↓↓↓
潜水時間:45分 最大水深:23m 水温:25℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE2 | 大崎ハナゴイリーフ | 晴れ | 北東 | 20m |
続いて、モリリンはワイドカメラで! モデルはもちろん♪ハルコ奥様! ツバメウオ軍団。。 thanks photo by MORIRIN with NIKON D-90 ↓↓↓
& ついでに?ワイドでカクレクマノミ♪ thanks photo by MORIRIN with NIKON D-90 ↓↓↓
潜水時間:50分 最大水深:13m 水温:25℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE3 | 名蔵湾キンダーガーデン | 曇り | 北東 | 18m |
今日のラストは久し振りの名蔵湾で〆♪ ほゞ、フリータイムな感じでじっくりと。。 一つの根でほゞ完結出来るのが嬉しい!
今の時期、沢山見られるイチモンジコバンハゼ幼魚♪ thanks photo by HARUKO with TG-4 ↓↓↓
ミカヅキコモンエビ♪ thanks photo by MORIRIN with NIKON D-90 ↓↓↓ & こちらはそのミカヅキコモンエビにクリーニングされるユカタハタ♪ thanks photo by HARUKO with TG-4 ↓↓↓
バブルコーラルシュリンプ♪ thanks photo by MORIRIN with NIKON D-90 ↓↓↓
潜水時間:50分 最大水深:8m 水温:25℃ ガイド:てつ ログ記入者:てつ |