10月26日(水)
|
DIVE1 |
Point | Weather | Wind direction | Transparence |
---|---|---|---|---|
黒島V字ドロップ | 晴れ | 北東 | 30m | |
今日は海も穏やかで、黒島エリアへ♪ そして、透明度抜群で・・・ この先にマンタが登場!咄嗟に追う今日からご参加のユキさん♪ ↓↓↓ 少々遠いが、しっかりと写っております! ↓↓↓
浅瀬ではノコギリダイの群れ! 回り込むは、ユキさん&カツミさんご夫婦♪ ↓↓↓
マクロチームの私とタカシ大明神♪はマクロ狙いなので・・・マンタを見る術もなく・・・ ド迫力のハナゴンベ♪ thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS EM-5 ↓↓↓
& 辛うじていた極小のアカイバラウミウシ♪ thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS EM-5 ↓↓↓
潜水時間:45分 最大水深:20m 水温:27℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE2 | 黒島仲本海岸沖 | 晴れ | 北東 | 25m |
リツコチームは、ユキさん&カツミさんご夫婦をお連れして洞窟へ♪ ↓↓↓
我々は船下近くの浅瀬で♪ 今が撮り頃のツマリシライトイソギンチャクとクマノミ♪ thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS EM-5 ↓↓↓ & ストロベリーハウスに棲むカンザシヤドカリ♪ & ルージュミノウミウシ♪
潜水時間:50分 最大水深:8m 水温:26℃ ガイド:りつ☆&てつ ログ記入者:てつ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE3 | 黒島スモールワールド | 晴れ | 北東 | 20m |
クリアーなスモールワールド♪ カツミご主人も浮遊感に浸る。。 ↓↓↓ & 夏の光景♪ & 夏の光景U♪ & 初老の二人・・・頑張ってます!!
こちらがフィコカリス・シムランス♪(モエビ科の仲間) thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS EM-5 ↓↓↓
ミヤケテグリ♪ thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS EM-5 ↓↓↓
キュートなノコギリハギ幼魚♪ thanks photo by TAKASHI with OLYMPUS EM-5 ↓↓↓
まさにスモールワールドを堪能♪
潜水時間:60分 最大水深:8m 水温:27℃ ガイド:リツ☆&てつ ログ記入者:てつ |