3月20日(日)
|
DIVE1 |
Point | Weather | Wind direction | Transparence |
---|---|---|---|---|
大崎 ライオンフィッシュの根 | 晴れ | 東 | 15m | |
さあ、遅ればせながら連休スタート♪ ヨッチャン&マサヨちゅんから♪♪
水温がまだ上がらぬ内に・・・と、リクエストは今回ウミウシ! ↓↓↓
ホッツィーが見つけてくれたピカチュウ!こと、ウデフリツノザヤウミウシ 大きな個体と・・・ ↓↓↓
小さな個体♪ ↓↓↓
ウミウシ探しのスタートはgood!!
潜水時間:45分 最大水深:20m 水温:23℃ ガイド:テツ ログ記入者:テツ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE2 | 大崎ライオン東 | 晴れ | 南東 | 15m |
続いて、お隣のコースで♪ 這えずる・・・ご三方です。。
こちらは、りつ☆発見のモウサンウミウシ♪ ↓↓↓
潜水時間:分 最大水深:m 水温:23℃ ガイド:テツ ログ記入者:テツ | ||||
☆ special one shot photo |
||||
DIVE3 | 名蔵湾フラワーフィールド | 晴れ | 東 | 13m |
今回の目的はウミウシ! それも綺麗なウミウシをたくさん! ガイドはぷぷぷプレッシャーでござる!
1人より3人! 目は多いほうがいい! ということで、三本目はドロップオフ近辺で、時速50mくらいののろのろ運転でウミウシ探しです。
なかなか見つからない! 途中ニセアカホシカクレエビなども混ぜて、シノビイロウミウシ2個体とテツさんが教えてくれたフジナミウミウシ。 ↓↓↓
こちらはシノビイロウミウシ♪ ↓↓↓
まさよちゃんが見つけたオイランヨウジのペアーなどで投了。 ↓↓↓ 明日またがんばりまーす♪
潜水時間:55分 最大水深:11m 水温:℃ ガイド:りつ☆ ログ記入者:りつ☆ |